miroom(ミルーム)で平編みのコースターの編み方動画が公開されます!

こんにちは。

準備していた「平編みのコースター」動画ようやく公開できそうです!

目次

YouTubeに編み方の解説アップしました!

この作品の編み方の解説、ようやく、アップできました・・・

編み図ブログ
かぎ針編みとレース編みの無料編み...
かぎ針編み|ハマナカ ウオッシュコットンで平編み|基本の編み方が練習できるコースター ハマナカ ウオッシュコットンで編む基本の編み方が練習できるコースター。鎖編みの作り目から、作り目の拾い方、細編み・中長編み・長編みの編み方が練習できます。

もう、かなり長い期間動画をアップできなかったので、チャンネル登録してくれてた人に申し訳なく思ってます。。。

本当に、なかなか更新されないチャンネルなのに、登録してくださってありがとうございます!

今回は1時間近くある、結構長い動画でして、

平編みのコースターの模様部分と、縁編みの編み方が参考になるかな?と思っています。

いつも通り、字幕だけの解説動画だけど、良かったら見てみてくださいね。

編み方の音声解説付き動画はmiroomさん公開されます!

実は、miroomさんでも、同じ作品の動画が公開されます〜

4月29日(今日) 21時に公開されるようですよ!

編み図ブログ
ミルーム(miroom)
hime*hima先生の編み物のオンライン教室・通信講座一覧 クロッシェレースのドイリーを中心に、小さなかぎ針編み雑貨を製作しています。編み図は、どなたが編んでも、簡単で可愛い作品が完成出来るものを考案しています。2008年よ...

撮影風景の写真撮っておけば良かったのに、忘れてたので、ちょっと動画のキャプチャをmiroomさんでお借りしました。

miroom撮影の様子

miroomさんの動画お借りしてます。

miroomの動画とYouTubeの動画の違い

miroomさんは有料の動画サイトなので、私が撮影したYouTubeとの動画とは全然違います!

声あり、音声編み方解説付きの動画です!!

miroomの担当者さんにアドバイスいただきながらの撮影だったので、すごくわかりやすく、良い動画に仕上がってます!!(我ながら・・・)

ちゃんと、喋りながら説明して編んでるので、しかも、細かく、基本的な編み方から、応用的なところまでしっかり説明が網羅されてて、これを練習したらかなり良いかも!と思っています♪

動画の内容は?

  • 鎖編み
  • 細編み
  • 中長編み
  • 長編み
  • 平編みの編み地の表と裏
  • 段数の数え方
  • 長編み・中長編みの表目と裏目の見方
  • 糸の色の変え方
  • 縁編みの目の拾い方
  • 1目作る糸の始末の方法
  • 結び目が出てきた時の対処法
  • モチーフの繋ぎ方

糸の色の変え方とか、1目作る糸の始末の方法も良いのだけど、撮影の時、編んでたらタイミングよく糸の結び目に遭遇して、その対処法も撮ってもらったので、かなりお得かも!ですよ。

あとは、YouTubeの動画では載せてない、コースターを何枚か編んで繋ぐ方法も撮ってもらいました!

2時間以上の動画になってたけど、これ1本で十分編み物が楽しめるんじゃないかな??

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる