こんにちは。hime*himaです。
忙しくないのに、何もできない時期みたいな、スランプのような期間を過ごしております。…現在進行形で。
スランプといえば、Stray Kidsの“SLUMP”がなかなかいい曲でして…最近ハマり中です。
…Stray Kidsってビジュアルがめちゃくちゃ怖いイメージじゃないですか、、だから今後も聴くことないわーって思ってたけど、よくよく知ると、そんなふうに思ってた自分にバカ!って言いたい!バカバカ!!私!
いい歌たくさんあるし、歌詞が素直でストレートでとっても気持ちがいいグループなのですよ。
THE FIRST TAKEのSLUMPは本当にオススメです!
5月31日の撮影では鎖編みで作るドイリーを
話を戻すと、ブログは更新してないですけど、miroomさんでの撮影はしていただいていて、前回7月12日と前々回5月31日だったかな?に撮影がありました!
前日12日の撮影は、雷雨でね、帰り道が冠水したりして怖かったけど、撮影中は雷もならずにスムーズに進みました。
前々回の5月の撮影では、鎖編みと細編みで模様を作る初心者さん向けのドイリーを撮影しまして…あ、鎖編みと細編みだけじゃなく長編みも少し入ってますね。とにかく簡単に編めそうなドイリーを選んで撮影したのですよ。
撮影用に使用したハマナカウオッシュコットンクロッシェ
撮影用に使用した糸が、今回ハマナカのウオッシュコットンクロッシェなんですけど、カラーバリエーションが豊富で、見てるだけ選んでるだけで楽しくなる!
ネットで写真で見るのと、実際に手に取ってみるのでは多分雰囲気が違うだろうなと思って、何色か1玉ずつ購入してみたのだけど、眺めてるだけで楽しい♪

ハマナカのウオッシュコットンクロッシェの方は、ラベルが薄いブルーです♪
特に、黄色とかブルーとかオレンジ・ピンクの発色が良くて、明るい!から、見てるだけで気分がとっても良くなるんです。カラーセラピー的なものですね。
特に、この3色が好きで、早速5月の撮影で使ってます♪
作品動画の公開は多分9月かな?
これは、金票レース糸で編んでるのだけど、これをハマナカウオッシュコットンで編んで動画にしてもらったのが、多分、9月ごろに公開されるんじゃないかな?
詳しい日程はまだ聞いてないのだけど、9月から初心者さん向けのクラスが開始されるらしいです。
3回くらいに分けて、少しずつステップアップしていく内容になっているのだけど、キックオフ会などイベントがあるらしいです♪(内容教えてもらったけど、まだ詳しくわかってない・・・)
キックオフ会は、みんなでご挨拶して・・・みたいな感じだったので、参加してくださる皆さんに私もお会いできるみたいなんですよ〜
顔出し登場は、ちょっと恥ずかしいけど、結構楽しみ♪
ご参加いただけるみなさん、ぜひお楽しみに♪