こんにちは。
なんだか、2021年はずんごい忙しくて、ここの更新も途中で止まってしまいましたね、、
自分の持ってるブログ、全体的に全然更新できてないのだけど…それでも、見てくださる方がいてくださって本当にありがたいです・・・
いつもありがとうございます!
…それでも、前回7月まではまあまあ更新してる!
7月…いや、8月から忙しくて、7月以前が昨年みたいな…2020年みたいな感覚です。
本当に2021年は色々とありました。。。
2021年 無印良品で買ってよかったもの
さてさて、2022年を振り返ろうかなと思ったりしたのですが、個人的な仕事が主な年だったので、公に振り返って面白そうなことがない・・・。
ので、hime*himaのワークスペース(2020年に与えられた作業部屋)に買ってよかったものを紹介しようかなと思っています!あ、無印良品縛りです。
木製トレー収納2段引出と木製収納スタンド・A5サイズ
デスクの上にメモ用紙とかホッチキスとか色々事務用品を置いておくと便利だけど、置くだけだとデスクが雑然とするっていう悩みを解決してくれたのが、この無印良品の木製トレー収納2段引出しと木製収納スタンド。
この、木製トレー収納、引き出し部分がオープンで中身が、いい加減で見えるのに、スッキリしてるからなんかデスク周りいつも片付いてて気持ちがスッキリします。
多分、引き出しは2つを重ねて使うものではないんだろうけど、重ねると収納スタンドと同じ高さになっていい感じです。
この収納スタンドの方には、進行中の仕事の資料とか立てかけておくのに使ったりもします。
仕事が少しあいて、別の仕事とかしてても、ここに置いてると忘れたりしないから、同時進行の仕事があったりするときはこういうのがあるといいんですよ。
デスクを綺麗にしたくて、仕舞い込んでしまうと、仕事自体を忘れそうで、ちょっと怖かったりするんです。(結構、心配性…)
手元をてらすリビングライト
これ↑ライトです!見た目が超スッキリの照明です。
デスクには、すでにデスクライト設置してるのだけど、これを今年…最近買いました!
というのも、編んでる手元が・・・見えない・・・
老眼?老眼もあるのは自覚してる・・・けど、手元を明るくしたら見えやすくなるかも?とか目の疲れがなくなるかも?と思って買ってみました。
あかりをつけるときは、手前を起こして、こんな感じになるけど、それでもスッキリしてるライトなんです。
こんなふうに編む手元を照らしながら、編んでます。編み目が見えやすくて、編み物の時ライトを追加するのおすすめ!
このライト、コードレスで持ち運びもできるんですよ。どんな場所でも手元に近づけて使ってます♪
持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・中
”持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・中”って長い名前のこのバッグ型収納?の部類に入るみたいだけど、これがなかなか良いかもですよ。編み物道具を入れるのに。
ちょっと帆布が硬いのだけど・・・
中に、無印の”ポリプロピレンデスク内整理トレー4”ってのを入れてます。ピッタリってわけじゃないけど、4段くらいは重ねて入れられるかな?
同時進行で編んでるものがあるので、それをトレーに分けてるのだけど、それをまとめて収納できるので、それとiPadを入れて、家中持ち運んでます、、どこでも編めるように。
ポリプロピレン事務小物ボックス
最後は、この”ポリプロピレン事務小物ボックス”!これ最近買ったもの。
ちょうど、かぎ針・レース針が入る大きさで、小さなハサミと小さなとじ針を一緒に入れてたら、これだけで持ち運びできるんです!!
針なので、持ち運ぶときは、ちょっと硬めのものに入れてしまうのだけど、このとじ針とハサミも含めてコンパクトに収まるのは、これが初めてかも!ね。
蓋を開けると、蓋部分も底の出っ張りにロックできて、トレーみたいになるんです。
一時置き場みたいな感じ?にできるらしい。
無印良品の商品ページを見てみると、もう少しわかりやすいかもです。
2021年のhime*himaの編み図と作品も紹介します!
miroomで公開の作品も含めて、このくらいかな?もう少しがんばったつもりだったのに・・・編み図は、”編み図ブログ”のものだけだけど。。。
2022年もこれより少しは多く作品が公開できるように頑張りたいです、、

miroomにも作品公開されています!

miroomでは、かぎあみのクラスも始まって、毎月作品が公開されています!
簡単なものから、だんだんちょっとだけ難しくなるというか、色々違った作品で、上達できるようなプログラムを組んでるので、よかったら覗いてみてくださいね。
2021年最後になりましたけど・・・

11月は、パターン集の販売もさせていただいて、minneにはたくさんのレビューありがとうございました。
レビューにお返事できなくて…ごめんなさい、、でも全て読ませていただいて、本当に販売してよかったって思いました!
ありがとうございました。
2022年も、色々と良くなって、色々とがんばりたいですね。