作品のこと
PR

セリアの糸でhime*hima専用花模様のモチーフは何枚編めるのか?

hime*hima
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

結構お気に入りの「hime*hima専用花模様のモチーフ」(hime*hima専用は自称)。以前に購入してたセリアの糸で何枚編めるのかを試してみた。

「hime*hima専用花模様のモチーフ」はこちらを読んでね。

あわせて読みたい
hime*hima専用の花模様作りました!|モチーフを編む会再開!
hime*hima専用の花模様作りました!|モチーフを編む会再開!

セリアのレース糸「NEWコットンレース糸20番」

↑この糸、セリアで売ってるレース糸なんだけど、購入したのは昨年4月…。なので、今も売ってるのか心配だったけど……売ってありました!!(良かった!)

ロット番号が違うので、持ってたレース糸と今回買い足した糸では、同じバニラ色でも濃さに若干の違いが…💧

モチーフで繋ぐとかなりわかりそうなくらい糸の色の濃さが違ったけど…まあ、しょうがないね。しょうがないけど、4つ追加購入してきました。

セリアの糸でモチーフが何枚編めるのか?

このセリアの「NEWコットンレース糸20番」、約20gの玉巻きで糸の長さが81mあるので、モチーフが何枚くらい編めるのか試してみました。

1枚だとこんな感じ。1色で編んでも可愛いよね〜前の2色使いも良かったけど。

これがセリアの糸で何枚繋げるのか…?

編み進めてみると、6枚繋ぐことができて、少し糸が余りました。

多分、この残りではもう一枚は厳しいかなー?と思ったので、編むのをやめたんだけど。

6枚繋げるなら…100円のレース糸で約23cm×16cm(モチーフ横4枚縦2枚に繋ぐ)ドイリーが1つ完成できるので、結構いいかも?

セリアのレース糸で気づいた使用針のこと

あ、そうそう…

この糸、ラベルには「使用レース針:4号〜2号」でゲージが書いてあったんだけど…編んでみると、たぶん、レース針4号から2号だと、ちょっと仕上がりが目の詰まったきつめの編み目になるんじゃないかな?と思います。

ちょうどいいのは、たぶん、レース針0号かかぎ針2/0号。

レース針0号とかぎ針2/0号の針のサイズは、ほぼ同じくらいなので、編み手の緩さで変えてみるといいかもです。

ちなみに、針の太さは、レース針4号 < 2号 < 0号 < かぎ針2/0号で太くなってます。レース針2号とかぎ針2/0号は全然針の太さが違うので、hime*himaの編み図サイトでもレース針かかぎ針かを記載するようにしています。

そして、かぎ針の場合は同じ2号でも、2/0(2ゼロ)号なので、針を選ぶ時の参考にしてみてくださいね。

このモチーフ繋ぎで三角形を作りたい

で、なんでこの繋ぎ方?って感じですよね。

なぜ、長方形に繋いでないのかというと…

四角モチーフの半分のモチーフを作って、全体で三角形になるように仕上げてみたいなと思ってるんですよね。

この上部分の空いたところに、半分のモチーフを繋いで、全体で綺麗な形になればいいなと。

一応、もう半分のモチーフはなんとなく出来てはいるんだけど…もう少し調整が必要かなと思ってます。

三角で仕上がれば…最近流行ってるバブーシュができるかもしれないとか思ってるんだけど、需要あるかなー?

まっすぐ1列に繋ぐとカチューシャとかはすぐ出来そうだよね。

三角の形ができたら、今noteで公開してるページに追記していこうと思ってます!

編み図はこちら

編み図はnoteで公開
hime*hima専用花模様で作る四角モチーフ(#motif_009)
hime*hima専用花模様で作る四角モチーフ(#motif_009)

このモチーフの編み図は、noteで公開しています!今回は1色の糸で、糸を変えずに編んでるので、「1色の糸で編む場合の編み図」を参考に編んでみてくださいね。

掲載の編み図は…

  • 糸の色を変えて編む場合のモチーフの編み図
  • 1色の糸で編む場合のモチーフの編み図
  • モチーフ繋ぎの編み図

用意していますよ!

そして、noteではダウンロードできるPDFファイルも用意しています!

PDFファイルはこんな感じです!

使用糸・針などの情報

使用糸:セリア NEWコットンレース糸 カラー:バニラ
使用針:2/0号かぎ針
サイズ:モチーフ1枚 7.5cm

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
hime*hima
hime*hima
クロッシェレースドイリーの作家
Profile
レース編み・かぎ針編みのドイリーと雑貨作品を紹介しています。
作品ができるまでのいろんなこと書いています。
作品の編み図サイトはこちら → https://kagiami-cafe.com
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました